■ ご相談のきっかけ
「冬は窓辺が寒くて…」「夏はエアコンが効きづらい」
そんなお悩みを抱えていたお客様から、
「窓を替えることで解決できると聞いて」とご相談をいただきました。
築年数が経っていたこともあり、古いアルミサッシ+4枚引き戸の歪みや断熱効率の悪さが気になっていたそうです。

■ 今回の施工内容
今回ご提案・施工したのは、
YKK AP製の樹脂窓「APW 331」。
この窓は、断熱性・気密性・防音性に優れた高性能樹脂窓で、
結露の発生も抑え、冷暖房効率を大きく改善できる点が特長です。

● 採用商品:YKK AP / APW331 https://webcatalog.ykkap.co.jp/iportal/CatalogDetail.do?method=initial_screen&type=clcsr&volumeID=YKKAPDC1&catalogID=10809520000&designID=pro
● ガラス構成:Low-E複層ガラス
● 枠・障子:高断熱樹脂フレーム
● 開閉方式:2枚引き+FIX
■ ビフォー・アフター

施工前は、4枚建ての窓が中央に寄ることでたわみが出て、開け閉めにも負担がかかっていました。
また、結露や外気の影響も大きく、冬場の冷え込みや夏場の暑さに悩まされていたとのこと。

施工後はスッキリとした見た目に加え、室内の温度が安定。
「朝起きた時の冷え込みがなくなって快適です」との嬉しいお声もいただいています。
■ お客様の声
「窓を変えて、冬寒くなくなって本当によかった。補助金も活用してお得にできました。鏡のように反射するのも気に入っています。もっと早くすればよかった!」
■ 担当者より
窓は、住まいの断熱性能を大きく左右する“重要な場所”です。
APW331のような高性能樹脂窓は、リフォームでも後付け可能。
今回のように、補助金制度を活用しながらお得に断熱性能を向上させることができます。
■ 今なら補助金が活用できます!
この施工で採用したAPWシリーズは、
「先進的窓リノベ事業」などの補助金対象商品です(※2025年度時点)。
「冬の寒さがつらい…」
「結露がひどい…」
「電気代を抑えたい…」
そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談ください!